TOEFL

TOEFL ibT スピーキング上達法!(話し相手あり)

2020年8月28日

こんにちは、H.R.です

今回はTOEFL ibT スピーキング上達法!(話し相手あり)ということで話し相手が幸運にも見つかった人に向けての学習の方法を紹介します。

この記事では英語に慣れるため、日本語ではなく英語を話しやすくするための口をつくるための前提条件、方法を紹介しています。

大事なポイント

  1. きちんと丁寧に手伝って欲しいとお願いしましょう。
  2. 相手に自分のしたいことを明確に伝えること
  3. できるだけ多くの表現(特に動詞)を使うようにする

       これが対人のSpeaking練習で重要なポイントです

この記事を書いた人

  • 英語力ゼロから一年で英語文法全課程修了(一年で英検二級取得)
  • 大学一年時TOEFLにおいて半年で100点を取得(R:29 L:26 S:23 W:22)

 TOEICでは満点とってもどの海外の大学・大学院に進学できませんが、TOEFLで100点を取れば90%の海外大学・大学院に進学できます

パートナーを見つけたらどうする?

TOEFL ibT Speakingの対策の上で会話パートナーは必要ですが、もし見つけることができた場合はそれは英会話教室の先生か、学校のALTか、留学経験のある英語が流暢に話せる日本人の先生か、それとも学校に勉強しに来ている外国人留学生か、ただの日本在住の外国人だと思われます。

もし話し相手が英会話教室の先生や、学校のALTや留学経験のある英語が流暢に話せる日本人の先生の場合これは何も言わなくても相手は既に私たちがTOEFLのスピーキングの練習をしたいという意志をくみ取っていると思うので何も言わなくて大丈夫です。

しかし留学生や、ただの日本在住の外国人の場合は仲良くなって成り行きでパートナーになってくれたということが多いので、必ず自分がどうしたいかをはっきりさせましょう。「こういうところを伸ばしたいから手伝ってくれませんか、その代わりに私にできることをするので、日本語の練習相手になりますよ」とGIVE & TAKE戦法で行きましょう。もしかしたら親切に引き受けてくれる心優しい人もいるかもしれませんが、人間は自分の利益を最優先に考えるので必ず相手の利益になることを提案しておきましょう。「英語を勉強したいから手伝って!」というのは一方的過ぎます。きちんと丁寧に尋ねましょう。

会話練習で意識すること

会話を始める際に相手に今日は何がしたいか、題材は何が良いかを先に考えておいて、はっきり明確に伝えましょう。しっかりと何をして欲しいか言ってくれないと、手伝う方もどうしたらいいかよく分からなくなります。

題材が見つからない場合自分と相手の共通の話題から始めましょう。またTOEFLスピーキングに特化したいのであれば、ネットに様々なスピーキングセクションにおける過去問なり、題材が転がっていますのでそれを参考にして題材を決めましょう。”TOEFL speaking topic”と調べればいくらでも出てきます。自分の好きなものを選びましょう。

さて、題材が決まれば後は話せば良いだけです。相手も楽しめるように気を配りながらできれば最高です。

ここで気をつけなければならないのはできるだけ自分の使える表現を広げるために多くの表現を使おうとすることが大切です。確かに自分が何も考えなくてもぱっと出てくる表現を覚え、練習しておくことも大事ですが、TOEFLはそんな簡単なテストではありません。様々な表現を使えた方がそれはもちろん有利なのは分かりますよね。過去問や公式問題集、書店で売られている対策本の模範解答例を元にこれは自分も使える!というような表現を盗んでいきましょう!

ここで言っている様々な表現というのはイディオムや動詞のこと(特に動詞)です。動詞一つ覚えるだけで表現の幅が広がります。英語がうまい人って動詞を使いこなしている人なので、その人たちのようにうまく動詞を使えるようにしていきましょう。

もちろん名詞や形容詞も大事ですが動詞の方が僕の経験上、TOEFL対策では優先度が高いです。

ここまでできれば後は話せば良いだけですね。相手も自分の知らない単語や知識を会話にぶっ込んでくるので勉強にもなります。相手が自分の英語を修正してくれれば尚良きですね。

最後に

ここまではスピーキングにどのようにして慣れていくか、舌を英語舌にするための練習法、身につけた語彙を自分のものにする練習法を紹介しました。英語は言語です。できるようになるまで時間はかかりますが、諦めずに続ければ必ず成果はでます。諦めないでやり続けましょう!

僕は大学一年生の時に仲良くなったネイティブの子と英語で会話することで、TOEFLの本番テストを受ける前に英語に慣れていくことが出来ました。

次の記事ではスピーキングセクションでの裏技、点数を爆速で引き延ばす方法を紹介します!

  • この記事を書いた人

H.R.

京都大学に通っている現役の大学生です. 学生・英語学習者に有益な情報をアップしていきます. 経済学部で留学希望.(留学先は決定済み) 帰国子女や留学経験者に賞賛されるほどの英語力持ってます.

-TOEFL
-

© 2024 A Day in My Life in Kyoto Powered by AFFINGER5